会社概要
入社後にキャリアアップを図れる社内体制を用意
日々の現場作業をただこなすという単純な労働ではなく、高い目的意識を持って作業一つひとつに興味を持ちながら取り組み、実務経験の中で自身のスキル・プロ意識を高めていただきたいと考えます。千葉で職場は仲間同士を思いやる人間関係を大事にする環境ですので、「仲間と協力しながら共通の目標を成し遂げるような職場」を求めている方には、うってつけのお仕事です。強固なチームワークが全体を支え、スタッフ同士が時には切磋琢磨しながら、チーム全体と自身のキャリアアップ・スキルアップを目指して日々精進しています
柏市に事務所を構え、将来に向けて業務拡大を図る中、土木作業の新人スタッフを正社員として求人しています。「働きやすい職場環境を整備する」ことを経営の基本理念としており、日々より良い就業条件を模索しております。今回の人材募集は実務経験を問わない、意欲的な人材を積極的に採用していく募集ですので、「全くゼロの状態から新しいキャリアをスタートしたい」といったやる気に満ちた方のご応募を歓迎いたします。
働きやすい職場環境だからモチベーションを保ちながら成長できる
概要
会社名 |
株式会社成商建設 |
---|---|
代表 |
神長 功 |
所在地 |
〒277-0084 千葉県柏市新柏3-16-13 |
TEL FAX |
04-7170-0618 04-7170-0619 |
業種 |
土木業 |
許可 |
建築業許可 千葉県知事(般-29)第044153号 一般建設業 千葉県知事(般-29)第044153号 |
有資格者 |
成嶋渉 一般土木施工管理技士 9014150 遠藤幸治 一般土木施工管理技士 6308423 遠藤幸治 測量士 S59-2116 |
主要取引先 |
パナソニックホームズ株式会社 ポラスグループ 株式会社 前田道路株式会社 株式会社辰徳建設 |
取引銀行 |
千葉銀行 京葉銀行 |
アクセス
今回の新人スタッフの募集は、実務経験不問の人柄重視の募集ですので、初心者でも「腰を据えて教務に取り組みたい」というお考えの方を積極的に応援しています。入社後は先輩スタッフから丁寧にレクチャーを受けながら、自身のスキル高めていける職場環境です。
土木作業をメイン業務とする作業員スタッフを千葉の求職中の方々に向けて求人する中、在籍するスタッフには、モチベーションを保ちながら頑張れる働きやすい職場環境をご用意することを信条としています。
資格取得支援や資格手当があり努力が収入に反映される環境です
高い目標を待ってご就業いただける条件を社内に整備
経営の基本理念として、在籍するスタッフが未来に希望と目標を持って業務に取り組めるように、働きやすい職場環境を整備することを大きなテーマとして掲げています。アットホームな雰囲気づくりに気を配り、仲間同士で支え合いながらも主体性を持って業務に取り組んでいただけるように配慮しています。一般土木工事をメイン業務とし、千葉近隣の住宅メーカー様やゼネコン様から様々な施工案件をご依頼いただく中、今後の業務拡大を図るために新人の作業員スタッフを正社員として求人しています。
職場は入社後に自身の専門性を高めていける環境が揃っており、先輩スタッフの丁寧なレクチャーや福利厚生の資格取得支援制度を利用して、積極的にキャリアアップ・スキルアップを図っていけます。20~50代のスタッフが活躍する中、若いスタッフも多く、和気あいあいの和やかな雰囲気で皆働いています。随時給与が見直される昇給制度やボーナス制度をご用意していますので、頑張って高収入を狙っていきたいとお考えの方にとっても、やる気を保ちながら確実に稼いでいける職場環境です。中途入社の方も多く、転職する方でもすぐに馴染めます。
実務経験を問わず成長意欲のある人材のご応募を歓迎
業務の具体例としては、建物以外の外回りの工事・駐車場施工・近隣との境界にあたるブロックやフェンスの設置工事などがあり、住宅メーカー様やゼネコン様のご依頼に合わせて様々な外構工事・宅地造成工事に携わります。作業現場ではお互いのチームワークに配慮しながら、効率的で安全な作業に努めています。在籍スタッフにおいては、積極的に業務に向き合いながら自身の実務スキルを磨いていける、自立した現場職人として活躍していただきたいと考えております。
土木作業の現場でご活躍いただく新人スタッフを、正社員として千葉の求職者の方々に向けて求人する中、実務経験不問で広くやる気のある人材を求めています。今後の業務拡大を見据えた人材募集で、成長意欲のあるひたむきで真面目な方のご応募を歓迎いたします。既に実務経験のあるベテラン職人の転職は即戦力としてもちろん優遇いたしますが、「やる気のある人材の可能性を伸ばしていく」という方針で今回人材を募集していますので、「全くの白紙の状態から、将来を見据えて技術を身に付けていきたい」といった希望に満ちた動機をお持ちの方であれば、スタッフ一同全力でバックアップいたします。